Torikunn’s blog

日々感じた事や、趣味の事、子育ての事について語ります。

ボディメイク

筋トレ モチベーションを上げる方法

私はいま筋トレに対してやる気が溢れています。 今回その理由を書き、少しでも皆さんのお役にたてればと思います。 きっかけは以下の2つです。 ①人前で裸を晒した(プールで) ②ジムに行った(洗練されたジム) 2つともアマン東京に宿泊した時の事です。 www.t…

タンパク質38gのプロテインクッキー

今回はプロテインクッキーを紹介したいと思います。 マイプロテイン(イギリスの会社)のクッキーです。最大の魅力は、1枚あたりのプロテイン含有量が38gもある事です。 タンパク質の1日の摂取量は、体重1kgあたり1gが目安です。 例えば、体重50キロの人でした…

高級腕時計とマッチョな腕

私は腕時計が好きで、人の身に着けている腕時計に自然に目が行ってしまいます。 特にpanerai(パネライ)というイタリアの時計が好きで、たまに着けている人を見ると見惚れてしまいます(時計に)。 それと似た感情が起きた出来事がありました。 電車内でポロシ…

舞浜 シェラトンとヒルトン ジム施設の比較

今回は、お泊りディズニーのホテル選びについてです。 ホテルの”ジム施設”を基準にしたホテル選びについてです。 殆どの人には必要の無い情報だと思います。 結論はヒルトンです。 娘が当時7ヶ月の頃に、お泊りディズニーをしました。 その時に選んだのがヒ…

リハビリが終了しました。筋トレを再開します。

梅雨が明けたのかと思った7月24日水曜日、 この日でリハビリが終了しました。 www.torikunn.com これを機に、筋トレを再開する事にしました。 帰り際に公園で懸垂をしたのですが、3回が限界でした。 以前は10回出来ていたのですが、大分衰えました。 その後…

使用している筋トレ器具の紹介

現在リハビリ中の為に、筋トレを暫く休んでいますが、今回は私が使用している筋トレ器具を紹介します。 当初、ジムに通うか迷っていたのですが、 年間に払う会費を考えると、器具を買った方が良いと思い、今はダンベルを買って筋トレをしています。 いわゆる…

体調管理とサプリメントについて

筋トレを始めてからしばらく経過した後に、 プロテインに興味を持ちました。 そして日本のプロテインを飲むようになり、 次にそこから海外のプロテインについても興味が出てきました。 友人からマイプロテインが安いという話を聞き調べてみました。 マイプロ…

ほぼ毎日食べているプロテインバー

仕事中忙しく、満足に食事が出来ない時や、 間食したい時におすすめなのが、プロテインバーなどのタンパク質の含有量の高いスナック類です。 最近コンビニでこれを見つけました。 今の所、ローソンでしか見てません。 アサヒグループ食品 1本満足バープロテ…

筋トレを始めた理由と継続するコツ

私は、2017年の9月16日から筋トレを始めました。 きっかけは2点あり、 ・友人に触発された事 ・もうすぐ娘が産まれる事 でした。 「格好いいパパになって娘とプールに行きたい」 と思ったからです。 当時、そうなった自分を強くイメージしました。 その効果な…