我が家は共働きの為、娘(2歳7ヶ月)を保育園に預けています。昨日その保育園から、
「4月13日から5月2日まで臨時休園」をするという報告がありました。
とうとうこの日が来たかという心境です。
夫婦で話し合った結果、
・妻は在宅勤務を継続する(朝4時から昼の1時まで)
・私は通常通り会社に出勤する
・私が平日休みの日(シフト勤務の為)は、私が娘と過ごし妻は会社に出勤する
以上
とりあえずこれでやってみようと思います。
懸念している事は、
妻の勤務時間帯と、娘がいる状況で在宅勤務が出来るのかどうかです。
これで上手く行かなければ、ベビーシッターをお願いするか、どちらが仕事を休む事になると思います。
最後まで読んで下さりありがとうございます。皆さんもお身体には十分に気をつけてお過ごし下さい。
コンビニのレジの前にシートが吊るされていました。